項 目 | 初年度 | 2年次 | ||
---|---|---|---|---|
入学手続き時 | 10月 | 4月 | 10月 | |
入学金 | 100,000 | - | - | - |
授業料 | 300,000 | 300,000 | 300,000 | 300,000 |
実験実習費 | 50,000 | 50,000 | 50,000 | 50,000 |
施設充実費 | 50,000 | 50,000 | 50,000 | 50,000 |
合 計 | 500,000 | 400,000 | 400,000 | 400,000 |
年次別合計 | 900,000 | 800,000 | ||
総合計(2年間) | 1,700,000 |
① 納入金は、原則として一括又は二分割で納入できる。
ただし、更に分割して納入を希望する場合は入試事務室まで。
② 上記納入金は、非課税のため消費税はかからない。
① 入学検定料は、20,000円
② 諸経費として、20,000円/年が必要です。
※ 学生諸経費の内訳は、健康診断料・校外研修・保険料・卒業アルバム等です。
③ その他、教科書等の費用が必要となる。
④ 寄付金、学債等は一切ない。
◆入学金の減免
入試区分により入学金を減免します。
入試区分 | 免除額 |
---|---|
指定校推薦入学試験 | 100,000円 |
AO入学試験 | 50,000円 |
推薦入学試験 | 75,000円 |
一般入学試験 (社会人の方のみ対象) |
50,000円 |
◆授業料の減免
人物及び学業成績の優秀な学生に対して、入学時及び2学年進級時に次の3段階により年間の授業料をそれぞれ減免します。
奨学区分 | 免除額 |
---|---|
奨学生A | 授業料 600,000円 |
奨学生B | 授業料 300,000円 |
奨学生C | 授業料 150,000円 |
※指定校推薦入学試験については奨学生C以上が適用されます。
学費の納入については、自己資金で納付する以外に、奨学金制度、学費分納制度、国や民間の教育ローンなど、さまざまな方法があります。
最適なプランをお選びください。
(詳しくは、募集要項をご覧ください)
◆奨学金制度
●日本学生支援機構
●東京都私学財団 東京都育英資金
◆教育ローン
●
オリコ学費サポートプラン(株式会社オリエントコーポレーション)
●ジャックスの教育ローン(株式会社ジャックス)
●日本政策金融公庫「国の教育ローン」
●東京都社会福祉協議会「保育士修学資金貸付制度」